最近ツイッターでも、多くの運用結果が公開されていて、私も負けない様に運用していきたいと考える日々です。
とはいえ、私の運用ルールだと、特にすることがないんですよね、、、
ロスカットの可能性は高くはないものの、一日複数回は値動きの確認をするくらいですかね。
現在、レバレッジは3倍程度なので、5倍くらいで運用しても良いかもしれません。
ポジションを増やすとしたら、再び5.3円台まで下がってからになるかと思いますが。
*****************************
今週の運用結果を記載しました。
<運用ルール>
・月5万円入金
・毎週1万通貨購入
・購入価格が2割下落したポジションは損切り。再度購入。
・(スワップ益 ー 為替差益)が500円以上となった場合は、利確しても可。
※平均取得単価を下げるための手段として運用。
・スワップ合計が1万円超えるごとに、1万通貨を購入。

運用資金 :800,000円
今週のスワップ益:+4,032円
合計のスワップ益:+74,308円
想定損益 :+4,995円
週のスワップ益が4,000円を超えました。
まだまだ少ない利益ですが、長い目で運用を続けていきたいと思います。
とはいえ、私の運用ルールだと、特にすることがないんですよね、、、
ロスカットの可能性は高くはないものの、一日複数回は値動きの確認をするくらいですかね。
現在、レバレッジは3倍程度なので、5倍くらいで運用しても良いかもしれません。
ポジションを増やすとしたら、再び5.3円台まで下がってからになるかと思いますが。
*****************************
今週の運用結果を記載しました。
<運用ルール>
・月5万円入金
・毎週1万通貨購入
・購入価格が2割下落したポジションは損切り。再度購入。
・(スワップ益 ー 為替差益)が500円以上となった場合は、利確しても可。
※平均取得単価を下げるための手段として運用。
・スワップ合計が1万円超えるごとに、1万通貨を購入。

運用資金 :800,000円
平均取得単価:5.615円
保有Lot数 :48Lot
保有Lot数 :48Lot
今週のスワップ益:+4,032円
合計のスワップ益:+74,308円
想定損益 :+4,995円
週のスワップ益が4,000円を超えました。
まだまだ少ない利益ですが、長い目で運用を続けていきたいと思います。
スポンサードリンク
コメント