「働いたら負け」 投資で年収500万超を目指すブログ

「働いたら負け」と本気で思っている社畜が、セミリタイアするために投資を行っております。 2021年上期はトラリピとメキシコペソの積立で248,126円の利益を得ました!運用手法をブログで公開中。

2020年05月

スライド1

今週は、ついに4.8円台までメキシコペソが上がってきました。これは、5.0円超えする日も遠くなさそうです!しかしながら、メキシコ国内での新型コロナの感染拡大は続いている状況なので、引き続き警戒をしていきたいと思います。

<運用ルール>

いろいろなブログなどを参考に作ったルールが下記です。

①運用はFXプライムbyGMOを使用
 メキシコペソは他の通貨に比べ高いスワップポイントなのが魅力だと思います。ちなみに、メキシコペソのスワップ運用で有名な各社の2020年5月25日週の実績は下記のとおりです。

証券会社 スワップポイント
FXプライムbyGMO
FXプライムのトルコリラ
6.0 円
トレイダーズ証券(みんなのFX)
トレイダーズ証券[みんなのFX]
5.3 円
トレイダーズ証券(LIGHT FX)
トレイダーズ証券【LIGHT FX】
11.0 円
セントラル短資

6.0 円
アイネット証券
シストレi-NET
6.9 円
※各社1万通貨ごとのスワップで記載しています。

2020年5月25日週はLIGHT FXがトップでした!そんな
LIGHT FXの牙城を崩すキャンペーンがみんなのFXで始まってます。



みんなのFXより他社の方が南アフリカランド/円、メキシコペソ/円のスワップポイントが高い場合、期間終了後に、差額をキャッシュバックしてくれるという制度です。常にスワップポイントがトップでいるのは大変ですからね。差額のキャッシュバックは賢い選択だと思います。私もみんなのFXに浮気しようか迷うレベルです。みなさんはぜひみんなのFXで積立を行ってみてください!

それでも、私は
FXプライムbyGMOを使います。個人的に重視しているの点は、スワップポイントが課税非課税であるかです。特に確定申告が苦手な人にとっては、非課税の証券会社の方が良いと思います。そのため私は、非課税の方が都合がいいのでFXプライムbyGMOで運用しています。

FXプライムのトルコリラ

その他のルールは下記でしたが、今の運用方法と合わないので見直し中です。
②月5万円入金
③毎週1万通貨購入
④購入価格が2割下落したポジションは損切り。再度購入。
⑤(スワップ益 ー 為替差益)が500円程度となった場合は、利確しても可。
 ※平均取得単価を下げるための手段として運用。
⑥スワップ合計が1万円超えるごとに、1万通貨を購入。

<2020年5月25日週 運用結果>

image001

運用資金  :1,200,000円
保有Lot数   :42Lot
ロスカット :3.049円

今週のスワップ益:+2,058円
合計のスワップ益:+219,764円
評価損益    :-389,095

評価損益がマイナス40万を切りました!長い間マイナスが続いておりますが、少しずつ回復してきた感じですね。年内中にプラ転してくれると助かるのですが、どうなるか微妙なラインですね。損失は確実に減ってきているので諦めずにじっくり運用を進めていきたいと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加

スライド2

今週もいつもどおり、運用結果をまとめましたので御覧ください。

<THEO+docomoとは>

公式サイトの言葉を借りるのであれば、「おまかせ」で資産運用をしてくれるサービスです。

投資信託は人間による意思入れが強いイメージですが、THEOはロボアドバイザーというAIによって、ユーザーごとに最適な資産運用を提案してくれます。

これまで1年半運用して、私自身が感じているメリット・デメリットはコチラ↓↓↓

THEO+docomo 
<メリット>
 ・dポイントが貯まる!
 ・dカード連動で、おつりを自動積立可能!

<デメリット>
 ・退屈なこと(笑)

ただ漠然と貯金するよりは、何かに投資して利益が出たら嬉しいなという感じで運用したい人にはオススメだと思います。

<資産運用方針>

THEO+docomoが私の年齢等を考慮して設定した基本の資産運用方針がコチラです。

sketch-1585491199812

年齢が30代前半であることとを考慮しての、グロース(株式中心)の運用方針となっています。コロナショックでの世界的な株価暴落を見た今では、インカム(債券中心)の割合を増やしたほうが良いのでは?と思うところが大きいです。それでもしばらくはこの運用方針で進めていきたいと思います。

<73週目運用結果>

キャプチャ


入金金額 :190,000円 (定期追加10,000円)
時価評価額:179,730円
損益率  :-5.41%

定期積立のため、10,000円が入金されました。損益が改善してきている中で入金は激アツ。このいい流れの中でどんな商品を買ってくれるのか期待していきたいです。

現在の各ポートフォリオの損益率は下記になります。

キャプチャ1

今週はグロース(株式中心)・インフレ(実物資産中心)は先週に比べプラスになりました。グロースがついに-0.46まで回復しています。一時期は-10を超えていたのに、それが回復したのはかなり嬉しいです。それにくらべ、インカム(債券中心)が少しだけ下がりましたが、安定してプラスでいてくれればそれでいいかなと思います。

詳細なポートフォリオは下記です。

キャプチャ2
キャプチャ3
変化が大きいところを見ると、EWJ(日本株)とXLRE(米国のリート・不動産株)が値上がった感じですね。次週もこの調子で値上がってくれることを期待したいと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加

キャプチャ

日興フロッギー+docomoでの資産運用を開始して8週目になりました。

緊急事態宣言が5/25に全国すべてで解除されたことで、私の在宅勤務が終わりました。つらい。

のんびりコーヒーを飲みながら投資する日々に早く戻れるように頑張りたいと思います。

<運用ルール>

dポイントの使い道は色々あるので、今回の日興フロッギーではこのようなルールで運用していきたいと思います。

①使用するのは、「期間・用途限定ポイント」のみ。
 ※売って得られた利益を使うのはOK。
②購入は100ポイント単位で購入。

あとの細かなルールは、運用をしてみて決めたいと思います。

<第8週:2020年5月25日週 運用結果>

今週の各商品の評価額は下記です。

キャプチャ5


運用ポイント:4,400ポイント
資産評価額 :4,413円


ついに、WTI原油での損失を取り戻すところまで戻ってきました。やったね。

ここまで値上がりしてくれると、考えないといけないのが利確のタイミングですね。なにかルールを決めて運用したいところです。これについては、なるべく早めにルールを決めて行きたいと思います。

本運用のまとめグラフを下記に掲載しておきます。

image005

先週の記事でも書きましたが、dポイントの「期間・用途限定ポイント」が100ポイントを超えたので、(1681)上場MSエマを買い足しています。次の買い増しまでしばらく掛かりそうですが、じっくり運用を継続していきたいと思います。

さぁ、みなさんも日興フロッギー+docomoで「期間・用途限定ポイント」のdポイント使って運用しましょう!
このエントリーをはてなブックマークに追加

スライド1

今週は久しぶりにメキシコペソ爆上がり週間でしたね。約4.44円から約4.73円まで一週間かけて上がっていきました。おかげで少しポジションを整理できて助かりました。コロナ第2波に備えてロスカットラインを可能な限り下げたいので、今回の値上がりは助かりましたね。でも、理想は5円台をウロウロしてくれるところまで帰ってきてほしいんですけどね。

<運用ルール>

いろいろなブログなどを参考に作ったルールが下記です。

①運用はFXプライムbyGMOを使用
 メキシコペソは他の通貨に比べ高いスワップポイントなのが魅力だと思います。ちなみに、メキシコペソのスワップ運用で有名な各社の2020年5月18日週の実績は下記のとおりです。

証券会社 スワップポイント
FXプライムbyGMO
FXプライムのトルコリラ
8.0 円
トレイダーズ証券(みんなのFX)
トレイダーズ証券[みんなのFX]
7.0 円
トレイダーズ証券(LIGHT FX)
トレイダーズ証券【LIGHT FX】
11.0 円
セントラル短資

8.3 円
アイネット証券
シストレi-NET
8.3 円
※各社1万通貨ごとのスワップで記載しています。

2020年5月18日週はLIGHT FXがトップでした!そんな
LIGHT FXの牙城を崩すキャンペーンがみんなのFXで始まってます。



みんなのFXより他社の方が南アフリカランド/円、メキシコペソ/円のスワップポイントが高い場合、期間終了後に、差額をキャッシュバックしてくれるという制度です。常にスワップポイントがトップでいるのは大変ですからね。差額のキャッシュバックは賢い選択だと思います。私もみんなのFXに浮気しようか迷うレベルです。みなさんはぜひみんなのFXで積立を行ってみてください!

それでも、私は
FXプライムbyGMOを使います。個人的に重視しているの点は、スワップポイントが課税非課税であるかです。特に確定申告が苦手な人にとっては、非課税の証券会社の方が良いと思います。そのため私は、非課税の方が都合がいいのでFXプライムbyGMOで運用しています。

FXプライムのトルコリラ

その他のルールは下記でしたが、今の運用方法と合わないので見直し中です。
②月5万円入金
③毎週1万通貨購入
④購入価格が2割下落したポジションは損切り。再度購入。
⑤(スワップ益 ー 為替差益)が500円程度となった場合は、利確しても可。
 ※平均取得単価を下げるための手段として運用。
⑥スワップ合計が1万円超えるごとに、1万通貨を購入。

<2020年5月18日週 運用結果>

image001

運用資金  :1,200,000円
保有Lot数   :41Lot
ロスカット :3.005円

今週のスワップ益:+2,009円
合計のスワップ益:+217,706円
評価損益    :-444,284

評価損益が6週ぶりにマイナス50万を切りました。メキシコペソが次週もガンガン値上がってくれることを祈って運用していきたいと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加

キャプチャ

日興フロッギー+docomoでの資産運用を開始して7週目になりました。

緊急事態宣言が5/25に全国すべてで解除される可能性が報道されていますね。嬉しいと思う部分もありますが、在宅勤務が終わると思うと悲しいですね。在宅勤務が当たり前な会社で働きたいです。

<運用ルール>

dポイントの使い道は色々あるので、今回の日興フロッギーではこのようなルールで運用していきたいと思います。

①使用するのは、「期間・用途限定ポイント」のみ。
 ※売って得られた利益を使うのはOK。
②購入は100ポイント単位で購入。

あとの細かなルールは、運用をしてみて決めたいと思います。

<第6週:2020年5月18日週 運用結果>

今週の各商品の評価額は下記です。

キャプチャ4

運用ポイント:4,300ポイント
資産評価額 :4,076円    (
※WTI原油の314円損失含む

保有株すべてがプラスでした。やったね。

本運用のまとめグラフを下記に掲載しておきます。

image005

今週もグラフは大きな変化なしです。ただし、dポイントの「期間・用途限定ポイント」が100ポイントを超えたので、5/25に運用に回すことが決定しています。ちょっとずつですが、積立を継続していき大きな資産になることを目標に頑張っていきたいと思います。

さぁ、みなさんも日興フロッギー+docomoで「期間・用途限定ポイント」のdポイント使って運用しましょう!
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ