「働いたら負け」 投資で年収500万超を目指すブログ

「働いたら負け」と本気で思っている社畜が、セミリタイアするために投資を行っております。 2021年上期はトラリピとメキシコペソの積立で248,126円の利益を得ました!運用手法をブログで公開中。

2020年11月

日興フロッギー+docomoでの資産運用を開始して34週目になりました。

<1. 運用ルール>

dポイントの使い道は色々あるので、今回の日興フロッギーではこのようなルールで運用していきたいと思います。
①使用するのは、dポイントのみ。入金は絶対しないことがルールです。
 ※売って得られた利益を使うのはOK。
②購入は100ポイント単位で購入。

あとの細かなルールは、運用をしてみて決めたいと思います。

<2. 運用結果>

現在の保有資産はコチラです。

キャプチャ1


運用ポイント:14,300ポイント
評価額合計 :14,062円 

VIXの爆下げが、かなり効いていますね。もっと下落しそうなので、慌てずじっくり積み立てたいところ。

現在の運用状況をまとめたグラフがコチラです。

image005

毎週グラフを作成していますが、成果が出ている投資はグラフ作成も面白いです。この積立が将来私を養ってくれることを祈って、ドルコスト平均法を意識した運用を続けていきます。
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、ヨシケイ(@YoshikeiB)です!

2019年1月からメキシコペソのスワップポイントを積立ており、現在はスワップポイントだけで週2,000円くらいの利益を得ています。

月に1万円以上のお小遣いがあると思うと、ちょっとした贅沢ができるので、嬉しいですね^^

今週もルールに沿って、運用を継続していますので参考に見てってください。

1. 運用ルール

私が、約2年間運用してきたルールをまとめてみました。

①運用はFXプライムbyGMOを使用
 メキシコペソは他の通貨に比べ高いスワップポイントなのが魅力だと思います。ちなみに、メキシコペソのスワップ運用で有名な各社の2020年11月23日週の実績は下記のとおりです。

証券会社 スワップポイント
FXプライムbyGMO
FXプライムのトルコリラ
4.9 円
トレイダーズ証券(みんなのFX)
トレイダーズ証券[みんなのFX]
5.1 円
トレイダーズ証券(LIGHT FX)
トレイダーズ証券【LIGHT FX】
7.1 円
セントラル短資

6.0 円
アイネット証券
シストレi-NET
8.0 円
※各社1万通貨ごとのスワップで記載しています。

2020年11月23日週はアイネット証券がトップでした。


それでも、私は
FXプライムbyGMOを使います。個人的に重視しているの点は、スワップポイントが課税非課税であるかです。特に確定申告が苦手な人にとっては、非課税の証券会社の方が良いと思います。そのため私は、非課税の方が都合がいいのでFXプライムbyGMOで運用しています。

FXプライムのトルコリラ

コロナショック後、試験的に運用しているルールが下記です。
②0.020円ごとに1Lot購入。IFD指値で0.050円値上がったら売却。為替差益も狙う。(手動トラリピ)
③コロナショックでの最安値は4.219円(FXプライムbyGMOで確認)。この値段より更に低めにロスカットラインを設定。ロスカットラインを3.5円以上にならないように運用をする。


スワップポイントが、コロナショック前に比べ激減してしまったことで、為替差益も狙う運用に切り替えました。さすがに、スワップだけを狙う運用では損失がいつまで経っても減らないので、為替差益を積極的に狙っています。

2. 運用結果

image001


運用資金  :1,200,000円
保有Lot数   :38Lot
ロスカット :2.508円

今週のスワップ益:+1,558円
合計のスワップ益:+272,477円
評価損益    :-142,990

今週は手動トラリピは2回決済、、、。さすがに少なすぎる(笑)

保有Lot数も少ないので、なかなか稼げない状況です。

評価損は15万円を切ったのですが、ここからがかなり長い戦いになりそう。
来週はもっと値動きしてくれることを期待します!
このエントリーをはてなブックマークに追加

日興フロッギー+docomoでの資産運用を開始して33週目になりました。

<1. 運用ルール>

dポイントの使い道は色々あるので、今回の日興フロッギーではこのようなルールで運用していきたいと思います。
①使用するのは、dポイントのみ。入金は絶対しないことがルールです。
 ※売って得られた利益を使うのはOK。
②購入は100ポイント単位で購入。

あとの細かなルールは、運用をしてみて決めたいと思います。

<2. 運用結果>

現在の保有資産はコチラです。

キャプチャ1


運用ポイント:13,700ポイント
評価額合計 :13,550円 

VIXと純金、純銀の下落が続いていますが、それ以外は安定していますね。
ここらで一度、利確してもよいかもしれないですね。いつまで日経平均が高い水準が続くかわからないですし。

現在の運用状況をまとめたグラフがコチラです。

image005

順調に資産が増えています。dポイント縛りの資産運用でどこまで増やせるかの実験は非常に面白いですね。

ポイントは、ドルコスト平均法を意識した運用を続けることだと思いますので、頑張っていきたいと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、ヨシケイ(@YoshikeiB)です!

2019年1月からメキシコペソのスワップポイントを積立ており、現在はスワップポイントだけで週2,000円くらいの利益を得ています。

月に1万円以上のお小遣いがあると思うと、ちょっとした贅沢ができるので、嬉しいですね^^

今週もルールに沿って、運用を継続していますので参考に見てってください。

1. 運用ルール

私が、約2年間運用してきたルールをまとめてみました。

①運用はFXプライムbyGMOを使用
 メキシコペソは他の通貨に比べ高いスワップポイントなのが魅力だと思います。ちなみに、メキシコペソのスワップ運用で有名な各社の2020年11月9日週の実績は下記のとおりです。

証券会社 スワップポイント
FXプライムbyGMO
FXプライムのトルコリラ
6.3 円
トレイダーズ証券(みんなのFX)
トレイダーズ証券[みんなのFX]
5.1 円
トレイダーズ証券(LIGHT FX)
トレイダーズ証券【LIGHT FX】
7.1 円
セントラル短資

7.0 円
アイネット証券
シストレi-NET
8.0 円
※各社1万通貨ごとのスワップで記載しています。

2020年11月16日週はアイネット証券がトップでした。


それでも、私は
FXプライムbyGMOを使います。個人的に重視しているの点は、スワップポイントが課税非課税であるかです。特に確定申告が苦手な人にとっては、非課税の証券会社の方が良いと思います。そのため私は、非課税の方が都合がいいのでFXプライムbyGMOで運用しています。

FXプライムのトルコリラ

コロナショック後、試験的に運用しているルールが下記です。
②0.020円ごとに1Lot購入。IFD指値で0.050円値上がったら売却。為替差益も狙う。(手動トラリピ)
③コロナショックでの最安値は4.219円(FXプライムbyGMOで確認)。この値段より更に低めにロスカットラインを設定。ロスカットラインを3.5円以上にならないように運用をする。


スワップポイントが、コロナショック前に比べ激減してしまったことで、為替差益も狙う運用に切り替えました。さすがに、スワップだけを狙う運用では損失がいつまで経っても減らないので、為替差益を積極的に狙っています。

2. 運用結果


image001


運用資金  :1,200,000円
保有Lot数   :39Lot
ロスカット :2.586円

今週のスワップ益:+1,716円
合計のスワップ益:+270,919円
評価損益    :-156,548

今週は手動トラリピは6回決済。値動きが落ち着いてきたので、手動トラリピの決済も減ってきました。

もっと利益を追求したい欲が高いですが、ぐっと堪えて運用します。

いつ暴落しても耐えられるだけの運用ルールで戦うべきですよね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

日興フロッギー+docomoでの資産運用を開始して30週目になりました。

<1. 運用ルール>

dポイントの使い道は色々あるので、今回の日興フロッギーではこのようなルールで運用していきたいと思います。
①使用するのは、dポイントのみ。入金は絶対しないことがルールです。
 ※売って得られた利益を使うのはOK。
②購入は100ポイント単位で購入。

あとの細かなルールは、運用をしてみて決めたいと思います。

<2. 運用結果>

現在の保有資産はコチラです。

キャプチャ1


運用ポイント:13,100ポイント
評価額合計 :13,147円 

新型コロナのワクチン開発でいいニュースがあったので、VIXは値下がりましたね。株価は上昇し続けているし、運用は順調です。タイミングを見て一度利確してもいいかもしれません。

現在の運用状況をまとめたグラフがコチラです。

image005

ひたすら、ドルコスト平均法を意識した運用を続けていきたいと思います!
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ